Takahashi Minami and Yokoyama Yui

Takahashi Minami’s graduation announcement speech (English subs)

Here is the English translation of Takahashi Minami’s graduation announcement. Full transcript included below.

今日はAKB48劇場9回目のお誕生日です。今年2014年は本当にAKBにとってたくさんの出来事が起きました。それは仲間との別れでもあり、そしてグループとしての危機でした。
Today’s is the 9th anniversary of the AKB48 theater. This year 2014, a lot of different things happened for AKB. We’ve lost friends, and had many crises.

そのすべてを乗り越えてこうして9年目というすばらしい形をこの劇場で取れた本当にみなさまのおかげだと思っています。
Overcoming all of that, we were able to come into the 9th year at this theater. I think this is thanks to all of you.

振り返れば2005年12月8日、私たちはこのステージに立っていました。
If you look back, we first stood on this stage on December 8th, 2005.

正直はじめのころは「アキバ四十八」と外の仕事では言われ続け、なかなか一般的な知名度は上がらずとても苦しい思いをしました。
Honestly, when we first started, while we were always told to continue this “Akiba48” thing, I had painful memories of our popularity not rising at all.

ですがそんなときにもこの劇場はここにあり続けてくれました。
Even so, this theater still continued to exist.

どんなにつらいときもどんなに困難なときも、私たちが苦しくて立ち上がれなくなりそうなときも、この場所に戻ってくればみなさんが笑顔で声援を送ってくれる。
No matter the painful times, difficult times, or the difficult moments when it seemed we couldn’t even stand — if we returned to this place, you would smile and send us your encouragement.

この場所は私たちにとって我が家です。
For us, this place is like our home.

我が家であるこの劇場には二つの柱があります。
In this theater, which is our home, there are two pillars.

正直すごく邪魔です。
Honestly, they really get in the way.

でも恒例になっている行事があります。
But, there’s something that’s become a tradition here.

1年に一度、この12月8日という日、劇場の誕生日にはピンクのテープが張られることになりました。
Every year, once a year on December 8th, during the theater’s anniversary, a pink strip of tape is placed.

いつかピンクのテープでいっぱいになってこの柱がなくなればいいな、なんてそんな思いを託しながら結成1年目から続けている行事です。
One day, we believed that the pillars would become covered in pink tape and disappear — and so, we continued this tradition.

最初はそんな意味もなかったことかもしれません。
At first, maybe it didn’t have that special kind of meaning.

ですがこうして9回目、こんなにすばらしいみなさんと、そしてたくさんの仲間たちとこのテープを張ることができたことがとてもうれしいです。
But continuing like this in our 9th year, I’m very happy that we were able to put up that tape with all of you and with all of my wonderful comrades.

そして来年はこの柱に10本目のテープを張ることになります。
AKB48、10周年です。
Next year, we will place our 10th strip of tape on that pillar. This will be AKB48’s tenth year.

振り返ってみると本当にあっという間だったという風に感じることもあれば、ここまでの道のりは長かったなという風に感じることもあります。
Looking back, if I felt that it all this happened in an instant, I also felt that this road has been very long.

10周年、節目の1年だと思います。
I believe that the 10th year is a critical year.

ここで私からひとつ発表させてください。私、高橋みなみは2015年12月8日をめどにAKB48を卒業します。
Please allow me to make one announcement here. I, Takahashi Minami, will graduate from AKB48 on December 8th, 2015.

まだ1年先の話です。ですが、私はAKB48グループの総監督です。
メンバーに引き継ぐ(つく)時間、猶予をいただくためにこのタイミングでの発表とさせていただきました。
That’s still a year away. But, I am AKB48’s General Manager. In order to have extra time to do a proper hand over, I’ve decided to make make this announcement now.

私は、AKB48に入って本当に良かったと思っています。
I’m so glad to have been a part of AKB48.

仲間との別れもたくさんありました。
I’ve parted ways with so many friends.

同期ももう3人しかいません。
And there are only three members of my generation left.

気づけば回りの景色も変わっていました。
Before I knew it, the surrounding scenery had changed.

同じ曲でもいないメンバーばかりで私はなぜいるんだろう、と思ったことがなかった、といったら嘘みたいになります。
When I performed the same songs and none of the original members were there, I wondered, “Why am I here?” — if I said I never felt that way, I’d be lying.

それでもここでよかったなと思えるのは、秋元先生をはじめとするスタッフのみなさんと、そしてここにいるすばらしいメンバー、そして、なによりファンのみなさんに出会えたことが私の人生のいちばんの宝物です。
Even so, there’s one great thing I can think of: meeting Akimoto-sensei, all of the staff, all of these wonderful members, and more than anything else, meeting all of you has been the most wonderful treasure in my life.

私はこのAKB48に恩返しできることというのは少しかもしれません。

それでも何かこの未来をAKB48の未来を担う子たちに何か残してあげたい、それが私にできるひとつの恩返しの形だと思っています。
Even so, I want to leave something behind for the girls who will be carrying AKB48’s future — I think that’s one thing that I can give back to this group.

私がいなくなってからのAKB48グループを引っ張るのは、次期総監督として横山由依を指名させていただきます。
When I’m no longer here, I’ve chosen Yokoyama Yui as the next general manager to carry forward the AKB48 group.

正直総監督はしんどいです。きついです。
Honestly, being general manager is tiring. It’s difficult.

近くにいるメンバーも感じてると思います。
I think the other members can feel this.

だからこそ私は仲の良い横山由依にこの総監督という名前を渡すのはとても嫌でした。
So, because I’m so close to Yokoyama Yui, I really hate to give her the title of General Manager.

キツいと知っていながら大切な後輩にこれを託さなければいけないというのは、本当に苦しいです。
Knowing how difficult it is, and knowing that I must entrust this to one of my very important junior members, it’s really painful.

私で終わらせようとも思っていました。
I even thought about ending the position with me.

ですが、やっぱり女の子の大人数のグループです。話に花が咲いて全然集中できなかったり、全然まとまらないことも多々あります。
But, in spite of that, this is a large group of girls. As we engage in conversations more intensely, there are times when we lose focus, and times when we can’t collect ourselves.

そんなときにひと声、「行くぞ、やるよ」という言葉をかける人がこのグループには必要だと思いました。
At those times, I think this group needs someone who will say, “Let’s go! Let’s do it!”

横山ここに来れるかな?(横山由依、隣に立つ)
Yokoyama, can you come here?

彼女は私にとってすばらしい後輩です。
To me, she’s is a wonderful subordinate.

本当に真面目で不器用で、すごく一生懸命頑張ってくれました。
She’s diligent and clumsy, and she has always worked hard.

夢も私と一緒でソロデビューでした。
Her dream, the same as mine, was a solo debut.

そんな彼女に総監督を渡すのは夢から遠ざけることになるかもしれないと私自身もすごく悩みましたが、彼女にはきっかけが必要だとも思っています。
I was really worried that giving her the title of general manager would get in the way of this dream, but I also think she needs an opportunity.

総監督は苦しいです。
Being general manager is painful.

でも、それと同時に世間の方に見てもらうチャンスが増えると思います。
But, at the same time, this is a chance to be seen by people all around you.

横山にとってのチャンスと思って頑張ってほしいなっていう風に思っています。
I really want Yokoyama to thing of this as a chance, and want her to do her best.

(隣にいる横山に)なんか言ってよ。
Say something!

頑張ってほしい。そのために1年間、彼女にバトンをつなげたいと思います。
Please try your best. To that end, for this entire year, I want to pass the baton to her.

彼女に残せること、そして後輩に残せることはまだまだたくさんあります。
There are so many things I need need to leave her, and to leave to my other junior members.

正直1年で教えてあげられるかわからないぐらいあります。
Honestly, I’m not sure if I can even teach everything in one year.

それでも残された時間を一生懸命頑張ってみんなとともにいきたいなと思います。
Regardless, I’ll be trying my best with everyone to move forward during my remaining time.

まだまだちゃんと卒業のめどというか日にちというか詳細は決まっていません。なんらかの形でみなさんにお知らせできればなっていう風に思っています。
No details have been decided about the events of my graduation day. I just wanted to somehow let you know about it.

ただひとついえるのは悲しいことではないということです。
The one thing I can say is: this is not a sad thing.

AKBは来年、10周年、大切な1年です。
AKB’s 10th year will be an important year.

私もこのグループに10年いれたことがとてもうれしいですし、10年で終わるようなグループではないと思っています。
I’m really happy to have been able to be a part of this group for 10 years, and this group will not end at its 10th year.

11年目につなげてほしい。大丈夫だと思っています。
I want it to continue to its 11th year. I think it will all be okay.

なので、私なりに一生懸命、横山由依と、残されたメンバーたちにバトンをつなげたいと思いますので、これからもどうぞ、AKB48グループの応援をよろしくお願いします。
Therefore, doing my best with Yokoyama Yui and the remaining members, I want it to continue on. So please, I ask that you continue to support the AKB48 group.


Disclaimer: this is an informal translation done for personal enjoyment. As such, it could be riddled with mistakes (^^

Author: jerry

Sometimes editor. Sometimes translator. Mostly a proofreader. I like Japan and things.

  • Jack

    Sad to see Takamina leave. But yay to see my oshi moving up.

    • As Takamina says, this isn’t is a sad thing! And she’ll be around for another year 🙂 Do you think she’ll participate in next year’s election?

      • Jack

        It’s likely she would step down for the next one, but she does have a long time from the senbatsu till the end of the year…

        • I guess we’ll find out next year. Let’s continue to support her (^^

  • Lin

    So that’s it, huh…I really am sad to see her go. She’s my oshi. I know she isn’t gone yet, but even so. I’m gonna miss her when she’s gone.

    • Me too 🙁 I wonder what she’ll be doing afterwards.

      • izza hass

        I want she to be next japan president.

  • John Smith

    Thank you for the translation.

  • izza hass

    The most sad moment akb48 without takamina!