Takayanagi Akane, AKB Sousenkyo Election

Takayanagi Akane 7th Senbatsu speech (English subtitles)

Here is Takayanagi Akane’s speech for the 14th position from the 2015 AKB48 41st Single 7th Senbatsu Sousenkyo General Election.

SKE48、チームKIIの、ちゅりこと高柳明音です。
I’m Takayanagi Akane (aka, Churi), of SKE48 Team KII.

総選挙には、1から全部出場させていただいて、7回目になるんですけど…。7回目にして、選抜に入ることができました!
I’ve always participated in each election, and this will be my 7th time. And at my 7th try, I’ve been able to enter the senbatsu!

まずは、言わせてください。本当に、本当に本当に本当に、ありがとうございます!
First, please let me say something. Really, really, really, really, thank you very much!

この一年は、とてもいろいろなことがあって、私自身、初めて兼任というものをさせていただいて、NMB48と一緒に活動させていただいたりとかもして、すごく充実した一年だったんですけれども、
A lot has happened this year. For myself, it was my first time in a concurrent position, and I worked together with NMB48. It was a really fulfilling year.

その中でやはり48グループは今世代交代と言われるものがあって、SKE48の中でも、センターが変わったりとか、
Out of all of that, the 48 groups are undergoing a generational change, and even in SKE, center positions have also changed.

あの…私はSKE48の2ndシングルの「青空片想い」から選抜にはずっと入れさせていただいてて、本当に恵まれてるなってずっとずっと思ってたんですけど、
Umm… ever since SKE48’s 2nd single, Aozora Kataomoi, I’ve also been part of the senbatsu lineup, and I’ve always felt very fortunate.

でも実際、どんどんどんどんポジションが下がっていくのは、悔しかったんですけど、でも、ちゃんと後輩を育てていかなくちゃいけない、未来のSKEを担う子たちを、ちゃんとみんなに知ってもらわなくちゃいけないって思って、
But, truthfully, it was frustrating to see my position keep falling. But, I always felt the need to cultivate the junior members, those who are aiming for SKE’s future, and the need to have you know about all of them.

頭の中では頑張って頑張って理解はしようとしてたんですけど、やっぱり悔しい思いはあって。
In my head, I tried to understand that, but really, I still felt frustrated.

その中で、ずっと私の近くで支えてくれてたメンバーがいっぱい卒業しちゃって…。
In the middle of all that, the members closest to me who always supported me, were graduating…

きっと、卒業していくメンバーも不安はいっぱいなのに、私があまりにも泣くから、ファンの皆さんにすごい心配をかけちゃって、でも、選抜取ったよ!って笑顔で伝えることができます。
I know that graduating members are full of uneasiness and because I cry easily, I worried many of my fans. But, now I’m able to tell you, with a smile on my face, “I’m in the senbatsu!”

あと、今回の総選挙に出ようって思って、悔しいって思ったきっかけは、お母さんが…お母ちゃんが、ずっとずっと、私があまり歌番組に出た時に映らなかったりした時に、「今日はあんまり映らなかったね」ってメールしてくれたりとか、「次はもっと映るといいね」って言ってくれたりとか…、でも、「前で歌ってる明音が見たい」ってお母ちゃんを泣かせてしまった時に、7年間、誰よりも近くで支えてくれたお母ちゃんを初め、家族に、親孝行を本当にできてるのかなって…。
Also, when I thought about this election, what made me more frustrated was my mom…. my mom, whenever I didn’t show up well on TV shows, she’d mail me and say, “You didn’t show up very much today, did you?”, and things like, “It would be great if they showed you more!” But, one time she cried while saying, “I want to see you singing in front”. For these 7 years, to my mother, the closest person who supported me the most, I really wondered if I’d be able to repay her kindness.

もう1回、お母ちゃんに胸を張って、選抜に入れたよって笑顔で報告できるように、ファンの皆さんに一緒に頑張っていただいて、ここに立たせていただいて、本当に本当に、7年目ですが諦めないで良かったなって思いました!
Just once, with a smile one my face, I want to tell my mother proudly, that I became part of the senbatsu. Trying my best, with all of you, and for allowing me to stand here, really, truly, after these 7 years, I’m so glad I didn’t give up.

SKE48は、さっき阿弥ちゃんも言ってくれたけど、まだまだこれからだと私も信じています。
Like Aya-chan just said, I also believe that SKE has much more to go.

こうやって選抜に入ったからには、SKE48の代表の一人として、もっともっとたくさんの方に知ってもらえるように頑張りますし、えー、まだまだこれから這い上がってくる後輩の背中を押せることもしていきたいなと思っています。
As part of the senbatsu, and as a representative of SKE48, I’ll try to best to become known by many people. And I also want to lead on the junior members who still working their way up.

…やろうか迷ったんですけど、あのー、ファンの方と、もし立てたら、一緒に明音まちゅりをしたいなって言ってくださる方が…
I wasn’t sure if I wanted to do this, if the fans would stand, I want to do the “Akane machuri” thing…

あ!知ってる!?知ってるんですか!?ありがとうございます!あのー、これは私が4年前くらいに考えたキャッチフレーズで、今では期間限定の夏だけやってるキャッチフレーズなんですけど、4年前考えたからこんなにおちゃらけてるんだなと思っていただけるとありがたいんですけど、もし良かったら、私が「あ~かねまちゅりだ♪」って言ったら、一緒に「ちゅり♪ちゅり♪」ってやってくれると嬉しいです。
Oh, do you think this?! Thanks! I thought of this catch phrase about 4 years ago, and it’s something that I usually only say during summers. I didn’t think it would really become this well known, so I’m thankful. If it’s okay, when I say, “Akane Machuri!”, please say, “Churi Churi!” with me.

それでは、2015年まだまだ明音まちゅりは終わらないぞという気持ちも込めて、行かせていただきます!せ~の!あ~かねまちゅりだ!ありがとうございましたぁー!!
Okay, the 2015 Akane Machuri is not over yet!! Here we go! Altogether…. Akane Machuri! Thank you very much!!

Author: jerry

Sometimes editor. Sometimes translator. Mostly a proofreader. I like Japan and things.