Here is Takahashi Minami’s speech for the 4th position from the 2015 AKB48 41st Single 7th Senbatsu Sousenkyo General Election.
まず、皆さん本当に、ありがとうございました。
First, to everyone, truly, thank you very much.
私がAKBに入ってから、今年で10年が経ちます。7回目の総選挙、最後の総選挙でした。
This year will be my 10th year since entering AKB. This 7th election will by my last election.
1期生としてメンバーとして入って来て、たくさんのメンバーの卒業を見送ってきました。いろんな葛藤や、いろんな思いがありました。
I came here as part of the first generation. I saw many members graduation. I have so many struggles, and memories.
そして私は、入って一年くらいにあることに気づきました。私はこのグループでは、一番になれないということです。
And, a year after entering, there was something I realized: I would never become number one.
同期には前田敦子がいました。次の期には大島優子がいました。みんなすごくて、カリスマ性があって、絶対的人気があって、私は…歌手になりたくて、芸能界を目指しました。
Maeda Autsko was in my generation. Next, there was Oshima Yuko. They all had such charisma, undeniable popularity, and I… I wanted to become a singer, and aimed to become a celebrity.
たくさんオーディションに落ちました。そして受かったのがAKB48でした。歌手になりたいけど、アイドルになりました。可愛いとかアイドルとか、全然わからなくて。どうすれば人気が出るのとかも全然わからなくて。
I failed so many auditions. But the one audition I passed was AKB48. I wanted to become a singer, but I became an idol. I had no idea bout being cute, or being an idol. I had no idea how to make myself more popular.
でも、このグループがすごく好きになったから、すごく頑張りたいなって思って…、気づいたらキャプテンになって、総監督になっていました。
But, I fell in love with this group. I really wanted to try my best. Before I knew it, I became captain. Then I became General Manager.
そして総選挙があって、私なんかが1位になりたいなんて言っちゃいけないなって思いました。
Then, with each election, I felt that I couldn’t say that I wanted to be #1.
グループが好きだからこそ、グループの先を見ました。
It’s precisely because I love this group, that I watch where it’s headed.
この人がセンターになった方がいいな、この人が次1位になったらいいんじゃないか…自分のことなんて、どうでも良かったんですけど、でも、きっとここにいるメンバーみんなが思っていることを私も一緒に思っています。
This person would be great as center… or it would be great if this person was number one. As for myself, I really didn’t care. But, there’s something that I know everyone here understands.
1位になりたいって、言ってみたいなってことです。私は最後の総選挙で、初めて「1位になりたい」と言いました。
The desire to say, “I want to become #1”. For my very last election, for the first time, I said, “I want to become #1”.
確かに目標としていた順位には届かなかったし、ここまで呼ばれなかったから1位になろうって思ったけど、でもね、今本当に清々しいです。
Clearly, I wasn’t able to meet that goal. And I made it this far, so I thought I might become #1. But, really, I’m relieved.
1位になりたいって言って、ファンの皆さんと一緒に一つの目標に向かって頑張ってこれたことがとても嬉しいです。とっても幸せです。
I said I wanted to be #1. Together we my fans, we headed toward a common goal, and I’m glad to have been able to come this far. I’m really happy.
ここに立ったら何を言おうと、すごく考えていました。何を言うのが正解なのか、最後の総選挙で私はみんなに何を残せるのだろうと…。
I really thought about what to saying, standing here. What would be right to say… in my last election, what could I leave behind?
なので、ここからは、是非メンバーに聞いてもらいたいなと思います。私はメンバーに残したい言葉があります。
Therefore, what comes next, there’s something I want all of you to listen to. There are some words that I want to leave with all of you.
多分みんないろんな活動をしていて、悔しいなとか頑張っても、100頑張っても1くらいしか評価されないなとか、たくさん矛盾を感じていると思います。
Probably, as most of you are trying to move along, you’ve felt frustrated. No matter how hard you try, even if you try 100%, you are only ever appreciated 1% of the time… you probably have a lot of conflicting feeling.
でもね人生っていうのはね、きっと矛盾と戦うものなんだと思います。いろいろ思うことはあると思う。
But you know, life is as all about battling these conflicts. I think there are many things to think about.
でも、頑張らなきゃいけない時っていうのはあるし、頑張らなきゃいけない時っていうのは一瞬ではないということを、みんなに覚えていてほしいなって思います。
But there are times when we must try out best, but I want all of you to remember: trying your best is not something that lasts only momentarily.
272人、今回立候補しました。呼ばれたのは80人でした。呼ばれなかったメンバーは、では、頑張っていなかったのか?違います!みんな頑張ってます!劇場公演に立ち続け、学業を両立して頑張って、自分のやらなきゃいけないことと一緒に頑張ってるんです。
There were 272 candidates this time. 80 of them got called. Does that mean those who weren’t called didn’t try their best? No!! Every is trying really hard. Everyone continues to run the theater, trying so hard to manage school work as well, and trying to figure out what they have to do.
でも、ここに立てるのは、80人なんです。だからきっと、AKBグループにいればいるほど、頑張り方がわからなくなると思います。
But, only 80 people can stand here. So, definitely, the longer you’re in this group, you’ll forget what it means to try your best.
どう頑張ったら選抜に入れるのか、どう頑張ったらテレビに出れるのか、どう頑張ったら人気が出るのか…。みんな悩むと思うんです。
What should I do to get in the senbatsu? What should I do to appear on TV? What should I do to become popular? Everyone is worried about these things.
でもね、未来は今なんです。今を頑張らないと、未来はないと言うこと、頑張り続けることが難しいことなんだって、すごくわかっています。
But really, the future is now. If you don’t try you best now, there is no future… to keep working harder, I know that’s a very difficult thing.
でも、頑張らないと始まらないんだってことを、みんなには忘れないでいてほしいんです。私は毎年「努力は必ず報われる。私高橋みなみは人生を以って証明します」と言ってきました。努力が必ず報われるとは限らない…そんなのわかってます。
But, I want you to never forget: if you don’t try, nothing will ever begin. Every year I always say, “Hard work will always be rewarded. With my life, I will prove this.” But hard work might not always be reward… I understand that.
でもね私は思います。頑張ってる人が報われてほしい!だから、みんな目標があると思うし夢があると思うんだけど、その頑張りがいつ報われるかとかいつ評価されるかとかわからないんだよ。
But, you know, there’s something I’ve realized. I really want those who try their best to be rewarded. I think everyone has a goal, and that everyone has a dream. You will never know whether your efforts will be rewarded or not.
わからない道を歩き続けなきゃいけないの。キツいけどさ、でもね誰も見てないとか思わないでほしいんです。絶対ね、ファンの人は見ててくれる。
You have to continue walking down an unknown path. I know it’s painful. But I don’t want you ever to think that know one is looking after you. Your fans are definitely watching over you.
これだけは、私はAKB人生で一番言い切れることです。だから、諦めないででね?
This is the last thing I wanted to say as part of AKB Life. So please, don’t give up, okay?
松村がまさか、私の名言を言ってくれるとは思わなかったんですけど(笑)、そうね~、ネタにされるよね?
I didn’t think that Matsumura would use my famous words. You know…. it’s turning into a joke, right?
でもね、今年も卒業してからも言わせてもらいます。最後なので、まぁよくアコースティックバージョンとかさ麻里子様にイジられたりしたんだけど、これが、高橋みなみ総選挙ラストバージョンです。
But you know, I’m graduating this year, so please let me say it. It’ll be the last… well, I guess Mariko-sama made fun of me with some acoustic version, but this last time will be the Takahashi Minami’s Last Election Version.
皆さん一緒に言ってくれますか?行きまーす。せーの、努力は必ず報われる!と、
Will you please say it with me? Here we go, all together, “hard will always be rewarded”.
私高橋みなみは、これからも人生を以って証明します。ありがとうございました。
I, Takahashi Minami, with my life, will prove this. Thank you very much.
Source Photo: http://okmusic.jp/#!/news/79683
Author: jerry
Sometimes editor. Sometimes translator. Mostly a proofreader. I like Japan and things.